白鳥の湖 Swan Lake
クラシック・バレエの真髄、古典の最高傑作
白鳥の姿をした美しい姫、オデット。オデットと乙女たちは、悪魔ロットバルトの魔法で白鳥に姿を変えられてしまっています。この魔法は、まだ誰も愛したことのない若者が、永遠の愛を誓うことでしか解けない悪魔の呪いです。美しい白鳥たちは、人間には戻れないまま、人知れず湖に…。
一方、成人を迎えた一国の王子、ジークフリート。自分が結婚するなどまだ考えてもいなかったのに、明日の祝宴では花嫁を選ばなくてはなりません。
そんな中、湖のほとりでオデットと運命の出会いを果たします。夜の間だけ、人間の姿に戻った美しいオデットと愛を確かめあうように踊り、明日の花嫁を選ぶ舞踏会では、オデットに結婚を誓うことを約束するのですが…。
チャイコフスキー3大バレエのひとつとして世界中で愛される伝統の作品。オデットとジークフリートの一途な愛のドラマ、3幕に登場する黒鳥オディールの艶やかな表現とテクニック、そして息をのむほど美しいコール・ド・バレエなど、古典バレエの醍醐味が詰まった全4幕の作品です。
- 〔 台 本 〕
- V. ベギチェフ / V. ゲルツァー
- 〔 原振付 〕
- M. プティパ / L. イワーノフ
- 〔 音 楽 〕
- P. I. チャイコフスキー
- 〔 演出・振付 〕
- 浜田 蓉子
- 〔 バレエ団初演 〕
- 1988年1月5日・6日 神戸文化ホール
【貞松・浜田バレエ団 発行書籍】
奪われたヴェール /
「白鳥」をめぐる神話と伝説
バレエ「白鳥の湖」の幻の原作、ムゼーウスの妖精物語「奪われたヴェール」の本邦初訳本。
付、「白鳥」をめぐる世界の神話と伝説。
- 〔 著 者 〕
- J・K・A・ムゼーウス
- 〔 訳 者 〕
- 市川 明
- 〔 編 者 〕
- 殿井 博
- 〔 発 行 〕
- 貞松・浜田バレエ団
- 〔 価 格 〕
- 1,500円(税込)