![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||
| 公演案内 | バレエ団 | ニュース | ブログ | バレエ学園 | レパートリー | 学校公演 | お問い合せ | | ||
![]() |
●プロフィール 神戸市出身。 1982年ローザンヌ賞を受賞し、英国ロイヤルバレエスクール留学後、松山バレエ団に入団。松山樹子、清水哲太郎に師事。同バレエ団の中国、イタリア、ギリシャ、英国ヌレエフフェスティバル、アメリカ等の公演にも参加し、主演・ソリストとして活躍。 ’92年より当バレエ団で活動を始め、以来今日までバレエ団の古典作品から創作作品に主演の他、海外のバレエ団へのゲスト出演。 「ジゼル」「コッペリア」「ロミオとジュリエット」等の演出・振付を行い創作作品にも意欲的に取り組み「セイラーズセイリン グ」「カルミナ・ブラーナ」「ピアノ・ブギ・ウギ」他、多数の創作作品を発表している。 現在貞松・浜田バレエ団の芸術監督、学園の学園長を務める。
●主な受賞暦 1982年 こうべユース賞 1987年 村松賞 1993年 兵庫県芸術奨励賞 1994年 神戸っ子ブルーメール賞 1999年 神戸市文化奨励賞 2014年 Kobe Art Award 2014大賞
|