![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||
| 公演案内 | バレエ団 | ニュース | ブログ | バレエ学園 | レパートリー | 学校公演 | お問い合せ | | ||
![]() |
![]() |
![]() |
●プロフィール 2003年、入団。 2004年、稲尾芳文 振付「スキングラフト」でパドドゥに抜擢される。以後、ナハリン振付「DANCE」、森優貴振付「羽の鎖」「冬の旅」花嫁「I'm for...M」「囚われの国のアリス」、加藤きよ子振付「Hello」、バランシン振付「セレナーデ」、スタントン・ウェルチ振付の「A Time to Dance」、島 徹振付の「for tomorrow」をはじめ数々の作品に出演するなど現代作品で活躍し、バレエ団公演「眠れる森の美女」の白い猫、元気の精、「ドン・キホーテ」のボレロ、「白鳥の湖」三羽の白鳥、「コッペリア」、「くるみ割り人形」のゼリー、シェーラザード、漆原宏樹 振付「タチアナとオネーギン」など古典作品でも力を発揮する。 ひょうごインビテーショナルジョンクランコバレエ学校来日公演でパキータのパドトロワを踊り、北京ダンスアカデミーの来日公演で大きな白鳥を踊る。 ローザンヌ・ガラ2007、NHK「バレエの饗演」に出演。
●主な受賞歴 びわ湖洋舞コンクール 1位 滋賀県教育長賞 NBA全国コンクール コンテンポラリー部門2位-2 こうべ全国洋舞コンクール 入選< NBA全国バレエコンクール 努力賞 第14回京都バレエコンクール モダン・コンテンポラリー部門 第1位&京都新聞賞
●誕生日:5月6日 ●好きな食べ物:チョコレート、焼肉 ●好きなバレエの演目:白鳥の湖、ロミオとジュリエット、くるみ割り人形、マノン、二羽の鳩、セレナーデ ●趣味:バレエと宝塚とミュージカルの観劇、ショッピング、読書 ●休日の過ごし方:友達とショッピングに出かけたり、カフェしたり・・・家でバレエのビデオをたくさん観たりする時もあります。
|
![]() |