![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
||
| 公演案内 | バレエ団 | ニュース | SNS | バレエ学園 | レパートリー | 学校公演 | お問い合せ | | ||
![]() |
舞台活動継続の為のご寄付のお願い その中で私たちは、プロフェッショナルのバレエ団として舞台公演活動を続け、関西そして日本の芸術文化の発展に貢献する事が使命であると自負しております。 しかしながら、公演機会が減り、客席動員も半数以下に抑える必要がある今の状況は、興行的にとても厳しく、以前にも増してバレエ団活動の継続が困難になっています。 そこで今回バレエ団として初めて皆様のお力をお借りするべく、舞台活動継続のためにご寄付をお願いさせていただく事になりました。 バレエ団の公演活動にご理解いただき、ご支援賜りますようよろしくお願い致します。
ご寄付のお申し込み ご寄付の目的 公演活動継続資金のため ご寄付の種類 個人:1口 3,000円 ご寄付をお申し込みいただいた方には、ホームページ・公演プログラムにご芳名を掲載させていただきます。
お申し込み方法 『ご寄付申込書』をダウンロードして頂くか、バレエ団にご連絡(078-861-2609)を頂きますと、こちらから申込書をお送りいたします。
御郵送の方
お振込先 |
寄付をいただいた方のご芳名 貞松・浜田バレエ団「舞台活動維持の為のご寄付」を賜りまして誠にありがとうございます。
井出真理 伊東典子 岩崎拓治 牛尾由里子 江川英子 ENTERART 奥田 直 川下典子 北方百合子 木村守孝 工藤裕美 (公財)神戸文化支援基金(助成) 塩見麻里奈 ジュエル・バレエスタジオ 角谷 慶 瀬川哲司 高原恵理 種谷章子 長力慶美 角田典子 となりのあめのさん 殿井 博 豊島正明 豊田荒樹 七島瑞恵 能代南子 橋本幸子 廣田淳丸 ファッションフラワー ササキ 前田颯世子 前田凛保子 松崎利亜 松田 響 松本弘子 湊 謙一 むさし歯科医院
|
(敬称略・50音順)2021年5月20日現在
|
感謝を込めて『ドン・キホーテ』公演のごあいさつ 本日は新型コロナの不安の中、貞松・浜田バレエ団55周年記念・第14回アルカイック定期公演にお越し下さり、誠にありがとうございます。今日この日を私達は特別な幸せを感じて皆様をお迎えいたします。 私たちの〈ドン・キホーテ〉全幕公演は、ロシアを代表するN.フョードロフ先生のご指導を受け〔ゴルスキー版〕を初演したのが2002年11月でした。その後貞松正一郎が少しずつ手を加えて、7年ぶりの上演となります。 この作品はスペインのバルセロナの広場で繰り広げられる夢を追いかける騎士ドン・キホーテと街の若者のキトリとバジルの恋人達を中心に繰り広げられる人々の活気溢れる日常生活、おしゃべり、歌い、踊り、飲みながらの庶民の生活を描いた物語です。そしてジプシーの野営地、酒場、夢の場と各場面で全く違ったダンスシーンをお楽しみいただける作品です。今日のコロナの時代にご覧下さるお客様が思いっきり舞台の中の人々の集いの中に参加し、一緒に踊りを楽しんでいただければとても嬉しいです。 今回主演する上山榛名、水城卓哉は初役ではございますが、これまで数々の全幕の主役の経験を生かして、さらに充実したパートナーシップを発揮し、この「ドン・キホーテ」を盛り上げてくれることでしょう。 この公演は、令和2年文化庁芸術祭参加作品として、独立行政法人芸術文化振興会・文化庁芸術振興費補助金(舞台芸術創造活性化事業)を受けて開催出来る事に、とても嬉しく光栄であり、感謝申し上げます。 7月の当バレエ団の公演『ラ・プリマヴェラ』で『舞台活動継続の為のご寄付のお願い』にご協力を賜りました方々、そして引き続き本公演でもご協力頂いた方々に、心より御礼を申し上げます。 また長きに渡りいつもご後援、ご支援下さりバレエ団を今日まで育てて下さった関係各位の皆様、本当にありがとうございます。いつもご協力頂く協力な 仲間の皆様、熱い心でリハーサルに参加して下さった賛助出演の皆様、そしてご来場下さった会場の皆様に感謝申し上げます。 一日も早い新型コロナウイルス感染症の収束を祈り、次回はオーケストラとの共演で、皆様とお目にかかりれる事を願います。
一般社団法人 貞松・浜田バレエ団 |
![]() |